遅れましたが、無事発売日2022年10月27日には入手しております。
「メガドライブミニ2」 いいですね、
箱眺めるだけでうっとりしています。
【過去記事】2022/6/18
メガドライブミニ2発売決定♪祝。
えっ、もうネット予約終わってる(泣)ならば次の手、店頭予約へ
無事、発売日に購入はできました(^^)
ええ、昔は大人になるとゲームできる時間はたくさんあると思っていました・・・(遠い目)
仕事繁忙期でプレイ出来ず。
まあ、仕事休憩時に各メディアでの発売関連記事を読むだけでも楽しいっす。
電撃オンライン:タイトル第4弾発表
ソフト開発の責任者である奥成洋輔さんへのインタビュー
https://dengekionline.com/articles/143462/
メガドラソーサリアン、ゲイングランド、
闘技王 キングコロッサス(話は変わるが孔雀王シリーズ完結してないね)
ファミ通:収録タイトル発表第2弾、奥成氏へのインタビュー
https://www.famitsu.com/news/202206/24265731.html
くうう、アフターバーナⅡ
インテリジェントコントローラ 「サイバースティック」19800円を買わねば!
↓
発売と同時に絶賛売り切れ中です。
しかし、増産決定
↓
よし、予約するしか
まて、まずはアフターバーナーⅡをコントローラーでプレイだ。
でも予約するんだろうな、
自分へのクリスマスプレゼントですね
マイコンソフト公式HP
インテリジェントコントローラ「サイバースティック」
https://www.micomsoft.co.jp/xe1aj-usb.html
サイバースティックは1990年にシャープ株式会社がX68000向けに発売したアナログ対応のインテリジェントコントローラです。 マイコンソフトが移植したアフターバーナーIIなどのアナログ対応シューティングゲームを臨場感たっぷりに楽しむための周辺機器をUSB接続で復刻しました。
そして、『異世界おじさん』アニメ最高です。
難点は新型コロナの影響か制作遅れており、進んだところで第1話に戻って放送と焦らされております。
リスタートとコピーはあるが、まあリアルタイムループものと思って毎週視聴です。
もちろんコミック連載開始初期から読んでましたよ(キリッ)
コミックウォーカー公式HP
https://comic-walker.com/apanta/
そして、メガドライブミニのときもあったが、今回も出ました。
メガドライブミニ 2発売記念特別編(2022/10/27 更新)
本気だ!セガ愛が溢れているというか、どんなメッセージを受けっているねんと問いたい。
エイリアンソルジャーの話でも噴いたが、終盤の宅急便でもっかい噴きました。
触るだけで喜びまくります。
まあセガファンの3割はこの位あるでしょう!?
おまけ
ハル研究所 PasocomMini PC-8001 / PCG8100セット 27,800円(税込)
これも気になった。バージョンアップでなんと。
だって当時の「ディグダグ」がプレイできると(略)
https://www.micomsoft.co.jp/shop/pasocom-mini8001.html
【自分向け】
インテリジェントコントローラ サイバースティック
予約は19,800円のやつだぞ、慌てないこと
メガドライブミニ2