
シャープ電卓(EL-G35)2年ぶり電池交換LR44(GPA76)
前回のボタン電池交換から2年超、再び電池切れてきたので交換しました。 【過去記事】シャープ電卓(EL-G35)ボタン電池交換LR44...
仕事してたら整理片付けスキルが上がったよ♪ 避けては通れない年金も勉強中『idecoイデコ』やってます
前回のボタン電池交換から2年超、再び電池切れてきたので交換しました。 【過去記事】シャープ電卓(EL-G35)ボタン電池交換LR44...
愛用している強力送風コイズミのドライヤーKHD-9220 購入価格3,800円 2021年購入購入から1年超で故障しました(泣) 3...
ドア近くに目隠しカーテン付けたい要望で今回はカーブタイプのカーテンレールを設置しました。基本よくカーテンレールは直線ですが、場所によってカ...
外付けHDD認識しなくなり、本体電源を修理しました。 ここ数年はレコーダーで利用していた外付けHDD録画データを認識しなくな...
2022年2月、amazonで購入した『アストロシティミニ』その後、使うのは子供のみ・・・仕事忙しくて、する暇ないんです。 そしたら...
LANケーブルはよく作っていましたが壁面のLANコンセント(情報モジュラジャック)の取付は初めて。LANケーブルで出してもよかったが、使わ...
机の天板を広く使うために、ノートPCをアームで浮かべておくのが目的で購入しました。ノートPCはZoomで使ったりとサブ利用。 ディス...
緊急事態宣言で外出を控えた6月イスの修理をしていました。破れたイスの座面子供が恐竜のシッポでぶすっと(泣)更に破いたところを拡げる子供・・...
CASIO G-SHOCK GA-1000文字盤が見やすくて愛用しています。 3時 9時 12時と数字が大きく視認性が高い♪...
2009年購入テレビのHDDが故障! 地デジ移行時に買った、日立プラズマテレビ P42-HP03 2009年製 250GBHDD内蔵...