自宅でのキーボードで、この5年ほどは
ThinkPad トラックポイント キーボード IIを愛用しています。
まあいわゆる「ノートPC ThinkPadと同じキーボード」
ワイヤレス接続なので、机上もすっきり
ノートPCと同じ打鍵感覚で使えるのでミスタッチが激減。

ThinkPad使いの愛用アイテム
値段がお高いのが悩み。
公式ストア 15,950円(税込) 高っ
Lenovo公式ストア
https://www.lenovo.com/jp/ja
Amazonだと11,000位なので、財布的にはこっちか
(キーボード販売ページURL)
https://amzn.to/4oylaow
さて、使用するとき裏面のスタンドを立てると
丁度いい角度になり、キーも打ちやすい。


でも、スタンドパーツなにかの拍子に壊れる。
自分の場合はスタンド出したまま机で動かした時に
スタンドパーツが机の角に引っかかり破損
本体は問題なく使えるが、
平らなままだと打鍵時に角度が足りない。
半年ほどケシゴムを代わりに置いて使用していた。
高さは代用するのに程よい。
だがキーボードの位置を調整で動かしたりすると、
ズレてキーボードが斜めになる。
やはりスタンドパーツ欲しい。

しかし、このパーツだけの販売していないんです。
スタンドパーツの確保の為に
同キーボードのUSB有線接続型を
5千円で買うのも考えましたが、
さすがにこのパーツのために買い替えは躊躇します。
有志が3Dプリンターなどで作成したオリジナルパーツがあるので購入してみた。
今回はヤフーフリマで600円ほどで購入

はめるときにピンが折れる不安もなく、装着。
いいですね。

一色ものなので、赤色部分がないと
ThinkPadの雰囲気が出ませんが、
まあ使うときには見えないし角度が取れればOK!

よし、これで入力が捗る
ちなみに、会社用にUSB接続型も持ってます♪